20世紀メディア研究所    The Institute of 20th Century Media
  Home About Our Organization | Forum | Intelligence | Database | Who's Who




研究所概要
研究所活動
雑誌『インテリジェンス』
占領期雑誌目次DB
オフィス・山本武利





『 Intelligence 』 第4号

■■■■■■■■■■■■

特集:東アジアのメディアとプロパガンダ

第二次世界大戦時の中国におけるメディアの役割
 余茂春 Yu Maochung/訳:土屋礼子 ………………………………………………………4

満州における日本のラジオ戦略 ⇒ <英訳版>
 山本武利 ……………………………………………………………………………………12

満洲文学とメディア──キーパーソン〈木崎龍〉で読むシステムと言説
 川崎賢子 ……………………………………………………………………………………23

戦後台湾の対外ラジオ放送政策――中華民国外交文書に依拠した初歩的検討
 川島 真 ……………………………………………………………………………………32

植民地朝鮮におけるラジオの役割
 朴 順愛 ……………………………………………………………………………………43

反日宣伝に対抗する報道写真――「写真協会」の成立を中心として
 白山眞理 ……………………………………………………………………………………50

【アーカイヴス紹介】

メリーランド大学マッケルディン図書館 ゴードン W. プランゲ文庫――所蔵資料と利用サービス
 坂口英子 ……………………………………………………………………………………58

沖縄県公文書館による在米沖縄関係資料の調査と収集――「沖縄戦」から「アメリカ世」まで
 仲本和彦 ……………………………………………………………………………………65

【論文】

反骨の在米ジャーナリスト岡繁樹の1936年来日と偽装転向
 加藤哲郎 ……………………………………………………………………………………72

プロパガンダとしての「御製」
 田所 泉 ……………………………………………………………………………………86

アーカイヴと日記
 大島一雄 ……………………………………………………………………………………95

【資料紹介】

第五福竜丸関連のアメリカ側新資料

〔資料1〕第五福竜丸航海日誌
 解説:切石博子 ……………………………………………………………………………103

〔資料2〕水爆実験による第五福竜丸の被ばく状況に関するCIA調査
 訳・解説:高橋博子 ………………………………………………………………………106


20世紀メディア研究所活動報告(2003年10月〜2004年4月)…………………………… 110

■■■■■■■■■■■■

執筆者紹介

投稿規定

執筆要領

編集後記

英文目次

Copyright © 2002 The Institute of 20th Century Media. All rights reserved.